Archive for 4月, 2012

 

jquery document ready , window load の順番

4月 16th, 2012

$(window).load(function() { console.log(‘window load’); }); $(document).ready(function(){ console.log(‘document ready’); }); $(function() { console.log(‘jquery’); }); window loadは画像をなどを呼んだ後に呼ばれるので最後 document readyはドキュメントが出来たら呼ばれる?ので画像とか終わってから処理したい場合はダメ。 document readyと$()は同じ?みたいです。

Read full article | コメントは受け付けていません。

chrome ユーザー機能 複数ユーザーとして同時に利用してみる。

4月 16th, 2012

Settings > Personal Stuff > Users でユーザーを追加したりできます。 すると右上にこんな人が出てきて切り替えできたりします。 設定やブックマーク、extensionやら別々に管理できます。 人をクリックして別ユーザーを選択すると新しいwindowが開いて全く違う設定で利用できます。 2つのユーザーとして同時にブラウザを利用できます。 twitterやブログやSNSなど 仕事用とプライベート用など両方立ち上げたい人には便利な機能ですね。

Read full article | コメントは受け付けていません。

Refused to evaluate script because of Content-Security-Policy. | chrome extension

4月 15th, 2012

setTimeout で Refused to evaluate script because of Content-Security-Policy. のエラーメッセージ。 setTimeoutをどうやって表現するかと と思っていたら、ただ書き間違えていただけでした・・・ evalは使えませんが、普通に書く分には問題ないようです。

Read full article | コメントは受け付けていません。

javascript closure compiler

4月 15th, 2012

複数ファイルを複数ファイルに出来ないのかな・・・?と思い。 compilerをダウンロード https://developers.google.com/closure/compiler/ $ cd compiler-latest/ COPYING README compiler.jar 複数ファイルを一つにするには、READMEに書いてある通り java -jar compiler.jar –js=in1.js –js=in2.js … –js_output_file=out.js .js:55: WARNING – Suspicious code. This code lacks side-effects. Is there a bug? reutrn; 普通に使うとエラー検出も出来て便利です。 levelを変更してみる java -jar ../../compiler-latest/compiler.jar –compilation_level ADVANCED_OPTIMIZATIONS –js=dev1.js –js=menu.js –js_output_file=out.js function p(a){var b=[a],c=0;$.b(m,function(g,f){if(f.domain!=a.domain||f.path!=a.path)c++,100<c?reutrn:(b.push(f),console.log(f))});m=b;localStorage.l=JSON.stringify(b);n()}var q=[]; function r(){var a=$(“div#history_thread”),b=”gt;”,c=0;$.b(q,function(a,f){“undefined”!==typeof f.title&&(c++,b+=’gt;gt;’+f.title+”gt;gt;”)});b+=”gt;”;a.c(b);$(“div#history_thread a”).b(function(){$(this).click(function(){var a={domain:$(this).a(“domain”),path:$(this).a(“path”),title:$(this).a(“title”),d:$(this).a(“dat”)};s(a)})});0

Read full article | コメントは受け付けていません。

macでshift_jis , euc-jp 変換 iconv

4月 15th, 2012

ちょっと面倒だからShift_JISは無視してたけど必要なのでとりあえず。 nkf は入っていなかったので iconvで変換 $ which nkf $ which iconv /opt/local/bin/iconv iconv -f UTF-8 -t Shift_JIS utf-8.txt > sjis.txt メッセージファイルをsjisで保存しておいて使う。 var msg ={ menu:{ 100: “メニュー”, 101: “ランチ”, 102: “ハンバーグ” }, error:{ 9001: “在庫がありません”, 9002: “待ち時間30分です。” } }; を保存しておいてsjisのページで読込んで使えました。

Read full article | コメントは受け付けていません。

ajaxのhttp headerを書き換える。webrequest API | chrome extension

4月 13th, 2012

普通にxhrを弄る場合は http://www.w3.org/TR/XMLHttpRequest/ http://www.w3.org/TR/XMLHttpRequest/#the-setrequestheader-method mimetypeなどは beforeSend: function(xhr){ xhr.overrideMimeType(“text/plain;charset=Shift_JIS”); // A xhr.setRequestHeader(“Content-type”,”text/plain;charset=Shift_JIS”); // B }, はAかBで更新できたのですが、この辺はダメで Accept-Charset Accept-Encoding Access-Control-Request-Headers Access-Control-Request-Method Connection Content-Length Cookie Cookie2 Content-Transfer-Encoding Date Expect Host Keep-Alive Origin Referer TE Trailer Transfer-Encoding Upgrade User-Agent Via さてどうしようかと webRequest API の登場です。 http://code.google.com/chrome/extensions/trunk/webRequest.html#event-onBeforeSendHeaders * onBeforeSendHeaders (optionally synchronous) Fires when a request is about to occur and the initial […]

Read full article | コメントは受け付けていません。

データベースサイズを知りたい。。。web sql database | chrome extension html5

4月 10th, 2012

chrome extension の databaseですが openDatabaseに指定するサイズは、制限値ではなくて、初期値?的なもののようで、超えてもエラーも何も出ません・・・ 基本 html5では、5MBを超えるとメッセージが出て、okしたら自動拡張されるようです。 http://html5doctor.com/introducing-web-sql-databases/ とりあえず、今のところサイズを知ることは、出来ないようなので、データを入れるときにデータ容量だけ計算して保存しておこうかと思います。 サイズ取得に成功した方がいましたら教えてください。

Read full article | コメントは受け付けていません。

隠しプロパティ?タブをアクティブにする。 | chrome extension

4月 10th, 2012

content scriptからデータを渡して、既存のタブをアクティブに 開いているタブをアクティブにする方法が分からなかったのですが、なんとか http://code.google.com/chrome/extensions/tabs.html#method-update ここをみると update で active:true くらいしか無いのですが selected というプロパティが存在していると chrome.tabs.update( grBk.menu.tab.id, {selected:true}, function(tab){}); これで行けました! content scriptからbackgroundを呼んで、background で このupdateをします。

Read full article | コメントは受け付けていません。

focus blur textboxにメッセージを入れておく。 | javascript

4月 10th, 2012

input textboxの文字にメッセージを入れておく。 上が初期状態、下がフォーカス時。 (filterワードを入れるボックスなのでfilterと入れてあります。 <input type=”text” value=”filter” id=”textbox_id” > $(‘#textbox_id’).focus(function(){ if( $(‘#textbox_id’).val().match(/filter/)){ $(‘#textbox_id’).val(”); } $(‘#textbox_id’).css(‘color’,’#444444′); }); $(‘#textbox_id’).blur(function(){ if( $(‘#textbox_id’).val() == ”){ $(‘#textbox_id’).val(‘filter’); $(‘#textbox_id’).css(‘color’,’#aaa’); } }); focus時にfilterと入っていたら消して、blur時に空のときfilterと入れておく。

Read full article | コメントは受け付けていません。

javascript delete , undefined

4月 9th, 2012

objectの要素を削除する。 obj = { prop: 100 }; // 100 console.log( obj.prop ); delete( obj.prop ); // undefined console.log( obj.prop );

Read full article | コメントは受け付けていません。