Archive for 5月, 2013

 

RingoKeiriTien : 仕訳データを取り込む。

5月 15th, 2013

mac osxで利用出来るフリーソフト https://sites.google.com/site/ringokeiri/ 識別フラグ,伝票番号,取引日付,借方科目,補助科目(借方),借方事業部,借方税区分,借方金額,貸方科目,補助科目(貸方),貸方事業部,貸方税区分,貸方金額,摘要,取引タイプ, となっています。これをスプレッドシートのタイトルにして入力してみます。 識別フラグはポイントですね。 shift_jisで保存して、xxx.txtと拡張子を付ける。 サンプル 1111,,20120401,test,””,””,unknown,100,test,””,””,unknown,100,””,3,,,,,,,,, この “” と unknownは必要なようです。 vim 変換用 複数行 1101を利用するときは、少し違う。 :%s/1101,,\([0-9]\+\),,””,””,unknown/1101,,\1,””,””,””,””/ :%s/\(1101,.\+,unknown,[0-9]\+,\),””,””,unknown/\1″”,””,””,””/ *最終行が処理出来ないので 1111,,20130331,dummy,””,””,unknown,0,dummy,””,””,unknown,0,””,3,, 1111,,20130331,dummy,””,””,unknown,0,dummy,””,””,unknown,0,””,3,, とエラーとなるデータをいれてみた。一応問題ないようです。 上手く行かない部分は、伝票を入れて一度、仕訳日記帳>機能>書き出しで、txtを作ってみるのが良いようです。 === 以下ヘルプより(最新版を必ず確認してください) === 取り込む事のできるテキスト 取り込む事のできるテキストの条件 ● 1仕訳のデータを1行で記述し、行末は改行コードである。 ● 1仕訳のデータの各項目を半角カンマまたはタブで区切る。ただし区切り文字の混在はできません。 取り込む事のできるデータの項目 仕訳日記帳を表示し、「機能」メニューの「テキストファイルに書き出す…」コマンドで作成されるテキストが、取り込む事のできるテキストです。 項目 Max バイト数 説明 識別フラグ 4 「出納帳」データの場合は「1000」 「振替伝票」データの場合は1行だけならば「1111」 複数行の「振替伝票」の 1行目「1110」 間の行「1100」 最終行「1101」 伝票番号 6 無視し、自動的にアプリケーションがセットします。 取引日付 10 会計期間外の日付がある場合、取り込みを中止します。ただし和暦の場合は年を無視し月日だけで判断します。 2003年1月13日の場合、「20030113」または「H150113」 決算整理月の取引は、「00000000」または7桁で「???0000」 […]

Read full article | コメントは受け付けていません。

一人でやってみる法人確定申告・決算 2013 ( 2回目 )

5月 13th, 2013

さて、またこの季節がやってきました。 というかギリギリです。もう時間ありません。 期末 3/31なので5末までに申告が必要です。 去年は問題なく提出出来たので今年も大丈夫だろうとは思っているのですが 仕訳さえ出来れば、書類作成ソフトを利用する事で完了出来ます。 ・税理士入らず http://www.z-irazu.jp/ ・楽々法人税(年1万円) http://mikoshi.com/shinkoku/index.html 前期のデータを入れるところが少し変わります。大丈夫だろうか・・・ とりあえず、データはそろえました。

Read full article | コメントは受け付けていません。