Archive for 5月, 2013

 

git cherry-pick : 特定のcommitをマージする

5月 29th, 2013

git checkout dev git log commit cbd071da2516d91a2479716ff8c3b92a7f5f1c27 Author: Junichi Otake Date: Mon May 27 17:51:42 2013 +0900 fix preall init とこのコミットだけをmasterに反映する git checkout master git cherry-pick cbd071da2516d91a2479716ff8c3b92a7f5f1c27 commit 43eb3799f961e762b691d26f92ff259b5111e18d Author: Junichi Otake Date: Mon May 27 17:51:42 2013 +0900 fix preall init diff –git a/view/sp/scripts/sample/result.php b/view/sp/scripts/ index a70c85e..51def8a 100644 — a/view/sp/scripts/sample/result.php +++ b/view/sp/scripts/sample/result.php @@ -10,6 […]

Read full article | コメントは受け付けていません。

git ある特定の commit のみ取り消す。

5月 27th, 2013

例えばgit logでこんな感じのとき update jsだけを取り消したい。 commit 87d3f94be414802fe94e1c2c886596ecd26f3f2b Author: Junichi Otake Date: Mon May 27 15:22:06 2013 +0900 delete new items ! commit d5d366f6a9be5a9a0657231b048f206ccd0fd72d Author: Junichi Otake Date: Thu May 23 14:56:59 2013 +0900 update js commit ae27735597e927982d39c95e7d49244c8335bcd7 Author: Junichi Otake Date: Wed May 22 18:41:21 2013 +0900 add promoteBabyGrowth ログの詳細を確認 git log –stat で変更ファイルを確認 commit d5d366f6a9be5a9a0657231b048f206ccd0fd72d […]

Read full article | コメントは受け付けていません。

git tag between branches

5月 23rd, 2013

複数エディションの管理をブランチ切り分けで使用してみようと思い。 ざっくりと dev – dev_a – dev_b release – release_a – release_b のような形で利用してみます。 tagの話ですが、tagはどの地点かだけなので、branchは関係なくrepositoryで共通です。 ので、tagの名前で切り分けます。 va1.0.0 vb1.0.0 のような git tag -l ‘va*’ で a のtagを見る事が出来ます。

Read full article | コメントは受け付けていません。

git pull branch

5月 23rd, 2013

別エディションを同じrepositoryで管理してみています。 ./git/config [core]  repositoryformatversion = 0  filemode = true  bare = false  logallrefupdates = true [remote "origin"]  fetch = +refs/heads/*:refs/remotes/origin/*  url = /home/git/home/catwork [branch "master"]  remote = origin  merge = refs/heads/master [branch "nextb"]  remote = origin  merge = refs/heads/nextb 別ブランチもリモートで管理する 一度、新しいbranchをpush git push origin nextb configを設定すると git pull / git push をそのまま利用出来る

Read full article | コメントは受け付けていません。

ダイジェスト認証、ベーシック認証でログインしたときのユーザー名を取得 php python

5月 20th, 2013

php <?php  echo $_SERVER['REMOTE_USER']; python wsgi def application(environ, start_response):  status = “200 OK”  response_headers = [("Content-type", "text/plain")]  start_response(status, response_headers)  return [environ['REMOTE_USER']]

Read full article | コメントは受け付けていません。

tumblr.com Yahoo!に11億ドルで買収される

5月 20th, 2013

tumblr.comのトップをみると以下のように 108.5 million blogs 50.9 billion posts 1 minute to join 108.5百万ブログ = 1.085億 509億投稿 1分で参加! 数は凄いですね。ブログ no.1なので買収は妥当ですが、yahoo買うとユーザーは他へ移るので・・・今回はどうなるかというところです。 2007年に開始され6年で。 === 日本no.1 fc2 はwikipediaによると ユニークユーザー1700万人/月 ページビュー3億4000万/月(2012年4月)[4] ブログ開設者 560万人 アクティブユーザー 約42万人/月 かなり凄いですが、1/20というところですね。 ==== David Karp Forbes Cover Story

Read full article | コメントは受け付けていません。

キバ・システムズ : ロボットイノベーション

5月 18th, 2013

キバシステム http://www.kivasystems.com/ Automated Material Handling Order Fulfillment System ということで、アマゾンに2012年5月に7億7500万円で、買収された倉庫のロボットシステムを提供している会社です。 youtubeの動画でもみたことありかもしれませんが、倉庫をロボットが縦横無尽に駆け巡ります。 最近は、イノベーションというキーワードをかかげれば良いと思ってしまうケースも多いとおもいます、しかし重要なのはイノベーションだけではなく、ソリューションも必要であるという事です。 さらに爆発するには、普通のイノベーション・普通のソリューションではなく ・破壊的イノベーション ・画期的ソリューション ということ。 その2つを達成して初めてキバシステムズになれると。 破壊的である必要があるのか?画期的であるひつようがあるのか? そうでなくても良いとは思いますが、他者がそれを達成したときに、すべてが奪われる可能性があるのかなと思いました。

Read full article | コメントは受け付けていません。

自分でやる法人税確定申告、無事完了

5月 17th, 2013

第2期の申告を無事提出しました! 総勘定元帳も出力して、数字も問題なく完了しました。 利用したツール、参考にさせていただいたサイト ・ringokeiritein様 https://sites.google.com/site/ringokeiri/ringokeiritien フリーソフト:mac osxで「総勘定元帳」「決算書、bs, pl」も出力出来て大満足です。 普段の仕訳処理に利用して行きたいと思います。 ・税理士いらず様 http://www.z-irazu.jp/ (サンプルページが凄く充実していてとても参考になります。初めての方は是非サンプル版を一度試す事で、法人税・地方税の提出書類をだいたい把握することができます。 次は、税理士さんにお願いするかもしれませんが、基本データは自分でも把握出来るので、小規模企業経営者の方は是非、お試しください。 ちなみに、僕は簿記知識・経理経験はゼロでしたが、専門学校?(アルファベット3文字のところ)の簿記3級講座を受けて簿記3級試験に合格しました。 1万5000円なので、簿記・経理知識の無い方は、絶対に受けた方が良いと思います。(入会費無料キャンペーンを狙ってください。) 勉強自体は働きながらだと大変なので、試験に合格する必要は無いと思いますが、仕訳の基本や1年間の処理の流れなどを把握出来るので絶対におすすめです。教科書と問題集もさすが専門学校という感じの充実した内容でした。 最初は、本を買ってみましたが、知識ゼロから1500円の本を買って自力で勉強するのはかなり難しかったです。(難易度ではなく、モチベーションなど)

Read full article | コメントは受け付けていません。

税理士いらず:csv インポート

5月 16th, 2013

http://www.z-irazu.jp/import.html   ■ インポートする仕訳は、減価償却計上仕訳や未払法人税等計上仕訳などの決算仕訳を除いた     通常の取引仕訳のみとする必要があります。 とりあえず、ここかな (あと期首の開始残高の設定が気になる。) 期首の開始は、前期の貸借対照表を入力したので問題ありませんでした! http://www.z-irazu.jp/import.html#import2 形式はシンプルなcsvなので問題なさそうです。 日付 , 借方科目 , 借方金額 , 借方税区分 , 貸方科目 , 貸方金額 , 貸方税区分 , 摘要1 , 摘要2

Read full article | コメントは受け付けていません。

税理士いらず:第2期から入力してみる

5月 16th, 2013

新規で作成 会社基本情報 ・事業種目 ・住民税の均等割を修正 ↓ 前期貸借対照表(そのまま入れるだけ) ↓ 内訳書など入力(前期決算のまま) ↓ 銀行口座 ここまでで補助入力完了! 次は、csv importです。

Read full article | コメントは受け付けていません。