Archive for 12月, 2012

 

javascript hash number key | messagepack

12月 26th, 2012

phpでmessagepackして msgpack( array( 1=>100, 2=>40 )); をjavascript で unpackすると var key = 2 x[key] = 50 と同じような感じで x = [50] となってしまうようです。

Read full article | コメントは受け付けていません。

LINEで送るボタンをつけてみる。

12月 25th, 2012

設置方法 http://media.line.naver.jp/howto/ja/ ガイドライン http://media.line.naver.jp/guideline/ja/ スマートフォンアクセスが多いサイトには良さそうですね。 ひとつのサイトに付けてみたいと思います。 ユーザーフロー LINEで送るボタンは、LINEユーザーが用途に合わせてさまざまな情報を友だちに簡単にシェアできるように設計されています。 LINEで送るボタンのユーザーフローは次のとおりです。 1. ユーザーがLINEで送るボタンをタップ 2. LINEがインストールされている場合、LINEアプリが起動し、シェア先を選択します。 (1) トーク : 友だち(複数選択可)や参加しているグループにトークで投稿できます。 (2) ホーム : 送信先の選択画面の右上のボタンから、自分のホームに送ることができます。 ホームへの投稿は、タイムラインでLINEの友だち全員が見ることができます。 * ボタンタップ後、LINEが起動する前にWebブラウザが表示されます。 * LINEがインストールされていない場合は、LINE(http://line.naver.jp/)Webページが表示されます。 LINEで送る。LINEへ送る。 ↓テスト LINEで送る

Read full article | コメントは受け付けていません。

nginx | ポートのデフォルトサーバーを設定。set default server for a port.

12月 25th, 2012

http://nginx.org/en/docs/http/request_processing.html#mixed_name_ip_based_servers server {    listen      80 default_server;    server_name example.net www.example.net;    … } default_serverを付けているserverが設定されていないserver_nameにアクセスされたときに呼ばれる。 何も設定しないと最後に読まれたconfigになる様子。

Read full article | コメントは受け付けていません。

messagepack + LZ4 , php serialize, json

12月 21st, 2012

単純に100要素くらいの配列データは少ないを10000回 serialize , unserialize JSON 0.057535886764526 333 0.11286187171936 JSON+LZ4 0.084995985031128 269 0.16618895530701 PHP 0.081938028335571 542 0.075576066970825 PHP+LZ4 0.116375207901 381 0.087188005447388 Msgpack 0.040462017059326 211 0.078293085098267 Msgpack+LZ4 0.058120012283325 198 0.083106994628906 速さとサイズで。

Read full article | コメントは受け付けていません。

ipt_recent | open vz

12月 19th, 2012

dti の serversman vps ipt_recent 利用出来ませんでした。 追記 iptables 240行くらいでエラーになります。 === このあたりを見ると元の設定を変更してもらわないとvpsからiptablesのrecentオプションが利用出来ないのかな? http://forum.openvz.org/index.php?t=msg&goto=28807 http://forum.openvz.org/index.php?t=msg&goto=25662

Read full article | コメントは受け付けていません。

restorecon: コマンドが見つかりません

12月 19th, 2012

# /etc/init.d/iptables save iptables: ファイアウォールのルールを /etc/sysconfig/iptables に保存中: /etc/init.d/iptables: line 268: restorecon: コマンドが見つかりません # yum install policycoreutils します。 ============================================================================================================================================================== Package                                    Arch                             Version       […]

Read full article | コメントは受け付けていません。

serversman vps : 監視用にひとつ借りてみた。

12月 11th, 2012

外部監視などに利用しようと思い安いのはどこが良いかと 500円のvpsはservsersmanかsaasesになるようで。 serversman 特徴 Bad * swap領域がないので、メモリにかなり余裕が無いとサービスには利用出来ない。 * 512M保証なので、512で落ちると考えるのが自然。 * メモリは遅い。保証メモリや最大メモリーといっているように、ソフト割り当てされる辺りが遅いようです。 * open vz : 他のユーザーの影響を受ける⇒落ちる。 Good * 490円/月でサーバー一台利用出来るのでなんでもできる。 * 遊びやlinuxの勉強には十分。 entry 490円 10GB 512MB キャンペーンで一ヶ月無料。 初期費用無料。 10GBなのでシンプルプランで centos 6.3 最初にやること ・ユーザー追加、ssh key設定 ・ssh ポート変更(ポート制限プロバイダを使うとき3843だと接続出来ないので) rootログイン停止 ・iptables 設定 とりあえず、これで問題ないので 何か入れる前に * -develがいろいろ入っていないので、エラーが出るたび都度入れる必要があります。 * gccや必要そうな -develは先に入れておくと良いかも nginxとnagios を入れます。 問題なく動きました。

Read full article | コメントは受け付けていません。

wordpressをnginxでリバースプロキシーしたときの404がキャッシュされなかったり、phpにアクセスされないようにしたり。

12月 11th, 2012

wordpressをnginxでリバースプロキシーしたときの404がキャッシュされなかったり、phpにアクセスされないようにしたり。 結局、404を上手くキャッシュ出来ずに。数時間。目が痛い。。。 server { # simple reverse-proxy  proxy_ignore_headers Cache-Control Expires;  if ( $uri ~ php$ ){    set $my404 1;  }  if ( $uri ~ ^/wp-admin ){    set $my404 1;  }  if ( $my404 = 1 ) {    rewrite      / /error/404.html last;  }  location / {    proxy_pass      http://mybackend; […]

Read full article | コメントは受け付けていません。

エラーメッセージから対象文字列をコピーして使うのは大事。mysqlにログ出力させてテスト。

12月 9th, 2012

簡単なことで時間を費やすと・・・胃にくる・・・ wordpressのインストールに時間がかかって染ましました。 mysqlのコンフィグに log=…log を追加して、すべてのログをファイルに出力してみます。 wordpressのinstall.phpでログイン出来たけどdatabaseに接続出来ないとエラーが 121209 22:49:26 2 Connect mywordpress@127.0.0.1 on 2 Query SET NAMES utf8 2 Quit しかし、use databaseとかもしていない様子。。set names utf8が怪しい。 あぁ、、、ただの文字打ち間違いでした。。。 database名wordpressをwordperssにしていた感じで、 ログインしてテストして、権限確認してみたり全部sqlでやっていたのですが、 エラーメッセージをコピー&ペーストしなかったのでまったくエラーになりませんでした。 絶対に合っている自信はあるのに、エラーニナルコノ感じ。 胃に穴があく寸前でした。 * エラーメッセージから対象文字列をコピーして使うのは大事。

Read full article | コメントは受け付けていません。

mysqld_multi stop failed + fabricのsudoユーザーでのコマンド回避策

12月 9th, 2012

mysqld_multi stopが出来ない。。。 設定の問題の可能性はあるけど。(設定の問題でした。) start reportは正常でstopだけ出来ないというのは・・・ http://serverfault.com/questions/400182/mysqld-multi-stop-doesnt-seem-to-work 同様の人がいるようなので諦めてmysqladminで mysqladmin -h 127.0.0.1 -P 29016 -uroot -p shutdown と思ったのですが、/etc/my.cnfや~/.my.cnfのmysqld_multiの設定 user passwordのところがおかしかっただけのようで mysqld_multi –defaults-file=/home/sample/app/conf/mysql/wordpress_master.cnf –log=/home/sample/log/my/mysqld-sample-master.log stop で start stop report問題なく出来ました。 fabricから他ユーザーで実行したときの挙動がいまいちだったので。いろいろ試した。 mysqlはanyusernameというユーザー名の人が実行している場合。 fab -H localhost -p pass stop_mysql local(‘sudo -u anyusername mysqld_multi –defaults-file=%s –verbose –user=root –log=%s %s’ % ( mycnf, errorlog, cmd )) とりあえず、これでstopまで問題なく行けたが。 with settings(sudo_user=”anyusername”): sudo(‘mysqld_multi –defaults-file=%s –verbose […]

Read full article | コメントは受け付けていません。