Archive for 5月, 2012

 

プロパティ、アクセサメソッド自動生成 | objective c

5月 26th, 2012

hello.h @property double nanswer; hello.m @synthesize nanswer; これで – (void) setNanswer: (double) nextAnswer { nanswer = nextAnswer; } – (double)nanswer { return nanswer; } を書かなくても自動生成してくれる。

Read full article | コメントは受け付けていません。

split view based application | objective-cで開発してみる xcode 4.3

5月 23rd, 2012

とりあえず、テストしたときのメモなどを書いておきます。 サンプルでとりあえず作ってみたらエラーが出た。 Split view based applicationを選んで、iPhoneで動かしてみたら program recieved signal SIGABRT *** Terminating app due to uncaught exception ‘NSInvalidArgumentException’, reason: ‘UISplitViewController is only supported when running under UIUserInterfaceIdiomPad’ そもそも split view based applicationは iPad 用というオチでした。

Read full article | コメントは受け付けていません。

法人税 地方税の均等割。地域によって金額が違う。。。

5月 20th, 2012

確定申告書も出来て終わった!と思って申告書の清書をしていたら なんと地方税の均等割の金額が違いました。。。 東京は、 20,000 50,000 なのですが、前橋市は 20,000 60,000 でした。。。 関連部分を書きなおし、みなさんもご確認を。

Read full article | コメントは受け付けていません。

ごはん、パン、うどん。についての考察

5月 10th, 2012

昨日うどんをたくさん食べたのですが、朝すごくお腹が空いているなと思い。 うどんは消化に良いのか? 諸説?ありますが、肉などのたんぱく質に比べたら炭水化物は消化に良いかと思い調べると ・炭水化物、たんぱく質、脂質は、使う消化酵素が違う。 それしかわかりません。 おそらく肉は堅いので消化に悪いのでしょう つまりは、ミキサーとかで同じ濃度?硬度?のジュースにしたら全部同じくらいの消化の良さになると考えます。 ごはんよりパンのほうが、早く吸収できてエネルギーに変わり易いと言われていますが、良く噛んだ状態⇒ご飯をミキサーにかけたらきっと同じでは?と予想。 堅さ(ゆで具合や炊き具合によりますが)の影響 ごはん>うどん>パン フランスパンなどは、堅いので良く噛まないと 消化に悪いというと響きが悪いですが、腹もちが良いと言い変えることもできるので、特に悪いわけではありません。 この辺りまで考えて、なんで、うどんは時間が経つとお腹が空くのかという話に戻ります。 消化じゃ無くて水分ですね! うどん(圧倒的)>ごはん>パン 単純に同じエネルギー分を食べたとしても、うどんはつゆを飲むと圧倒的な量になりますね そうなると 短時間で胃の容量は圧倒的に増やせるが、水分が抜けると一気に空腹感を感じる。という説が成り立ちます。 今そう思っただけで、ごはんやパンを食べた後もお腹は空くので 数字で比較しないとまったくわかりません。 数字って大事ですね

Read full article | コメントは受け付けていません。

創立費と創立償却費

5月 7th, 2012

法人税申告書を作るべく。まずは決算を・・・ 設立前の費用を創立費として仕訳して、減価償却する場合と一括で費用として仕訳する場合があるそうです。 期首の仕訳 (設立日) 創立費 | 現金(普通預金) 期末の仕訳 3/31 創立償却費 | 創立費 創立償却費が無かったので、営業外費用の枠に入れました。(販売管理費に入れる人もいるようです。) として、無事完了。 創立費の大きい会社は、減価償却するみたいです。5年間の任意償却だそうです。

Read full article | コメントは受け付けていません。

trac backup & restore

5月 2nd, 2012

元データ /path/to/my_trac 1. hotcopy trac-admin /path/to/my_trac hotcopy /path/to/backup_trac ( hotcopyは上書き出来ないので、既にバックアップがある場合、backup_trac.1にしておく。 何世代か残す。) 2. 別サーバーへコピー 普通に、rsync 3. 設置して、動かす /path/to/new_tracにコピーした場合。 trac-admin /path/to/new_trac upgrade tracのバージョンアップに対応しておく。 trac用のhttpd.confを/etc/httpd/conf.d/へリンクする ### configtest Syntax error on line 16 of /etc/httpd/conf.d/trac.conf: Invalid command ‘DefaultInitEnv’, perhaps misspelled or defined by a module not included in the server configuration エラーが出た。 http://httpd.apache.org/mod_fcgid/mod/mod_fcgid.html mod_fcgidが入っていなかったので yum install mod_fcgid 最後に、権限をapacheに変更 chown […]

Read full article | コメントは受け付けていません。