Archive for 11月, 2009

 

install chasen 茶筅をインストール

11月 28th, 2009

http://chasen-legacy.sourceforge.jp/ http://sourceforge.jp/projects/chasen-legacy/ http://sourceforge.jp/projects/chasen-legacy/releases/ darts-32 http://chasen.org/~taku/software/darts/ chasen-2.4.4とdarts 0.32を入れます。 darts-0.32 # ./configure darts-0.32 # make darts-0.32 # make install chasen-2.4.4 # ./configure chasen-2.4.4 # make chasen-2.4.4 # make install ipadic 2.7.0をインストール .dicと.chaをutf8へ変換 <?php $files = scandir(‘.’); foreach($files as $file){ if(preg_match(‘/(\.dic|\.cha)$/’,$file)){ echo  ‘cp ‘.$file .’ ‘. $file .’.bk’.”\n”; echo  ‘nkf -w ‘.$file .’> tmpfile’ . “\n”; system( ‘cp ‘.$file […]

Read full article | コメントは受け付けていません。

WinSCP

11月 28th, 2009

Windows からSCPを利用する。 http://winscp.net/eng/index.php SCP入門―経営科学手法の主役 導入方法・実業務での利用方法がわかる

Read full article | コメントは受け付けていません。

ServerAlias 2つのドメインを設定する。

11月 22nd, 2009

blog.bbtune.com と www.blog.bbtune.com の両方で同じコンテンツを表示するには 以下のように ServerAliasを設定する。 <VirtualHost *:80> ServerName www.blog.bbtune.com ServerAlias blog.bbtune.com </VirtualHost > Apacheクックブック 第2版 ― Webサーバ管理者のためのレシピ集

Read full article | コメントは受け付けていません。

WordPress Amazon Plugin

11月 8th, 2009

amazon のアイテムを表示するpluginを作ってみた。 適当に作っただけなのにちょっと時間がかかってしまった・・・ WordPress 2.7対応「導入&カスタマイズ」実践ガイド―個人ブログも企業サイトも簡単&無料で構築できる!

Read full article | コメントは受け付けていません。

rsync でバックアップ

11月 8th, 2009

rsync でバックアップするメモ 192.168.0.100へ/opt/をコピーする。 e sshを利用 a パーミッションもコピー z 圧縮 v 表示 n –dry-run : テスト # rsync -e ‘ssh’ -auzvn /opt/ 192.168.0.100:/opt/ receiving file list … done Api/Amazon/Disc.php Api/Pia/ wordpress/ sent 104 bytes received 191161 bytes 127510.00 bytes/sec total size is 63852820 speedup is 333.84 こんな感じで更新されるリストが表示される。問題なければnをはずして実行 両方で更新している場合は逆も上書きする。 やっぱりsubversionのほうが良いですが、とりあえず簡単にコピー Unixバックアップ&リカバリ

Read full article | コメントは受け付けていません。

APIのバージョンアップ

11月 6th, 2009

APIを利用してサイトを作るリスク!という記事を思い出しましたー。ー; まぁただで使わせてもらってるからと言えばそれまでですが、 突然使えなくなったりしますね。。。 今回あるAPIがバージョンアップして、旧バージョンのパフォーマンスがめちゃくちゃ落ちました。。。 いつもチェックしていれば良いのですが、お知らせもよく見てないので・・・ アマゾンも8月に更新したときは、めちゃくちゃ遅くなってましたね。

Read full article | コメントは受け付けていません。

Mysql Union 複数テーブルから結果を取得

11月 6th, 2009

where句も2つの結果の並べ替えもOKのようです。 mysql> (select title from bid where match(title,description) against(“*W1:3,2:1 DVD” in boolean mode) limit 2) UNION ( select title from bid_0910 where match(title,description) against(“*W1:3,2:1 high” in boolean mode) limit 2) order by title\G; *************************** 1. row *************************** title: amazonの中古最低価格より安い!新品「TOEFL GrammarWorkbook」T *************************** 2. row *************************** title: 人気の一体型 DESKPOWER LX50M●CelD 2.9G 512M 300G Sマルチ *************************** 3. row […]

Read full article | コメントは受け付けていません。

mysql : copy teble

11月 6th, 2009

テーブルをコピーしてみます。 table_a を table_b にコピー mysql> create table table_b like table_a; Query OK, 0 rows affected (0.32 sec) mysql> show create table table_b\G; *************************** 1. row *************************** Table: table_b Create Table: CREATE TABLE `table_b` ( `id` varchar(32) NOT NULL, `url` varchar(255) NOT NULL, `title` varchar(255) NOT NULL, `description` text NOT NULL, `created_at` datetime default NULL, `updated_at` timestamp […]

Read full article | コメントは受け付けていません。

ssh connectしてみる。

11月 4th, 2009

# mkdir .ssh # ssh-keygen id_rsa id_rsa.pub が生成されます。 接続先に id_rsa.pubの内容を authorized_keysへ書き込む。 = permission 755 ~ 755 .ssh 600 id_rsa 644 authorized_keys で良いですかな? * パーミッションがおかしいとつながりません。 * あとは、/etc/ssh_config sshd_configの設定を。

Read full article | コメントは受け付けていません。

WordPress Plugin Class化する。

11月 3rd, 2009

前回、プラグインを作りましたが、とりあえずクラス化しても同じなので add_filter(‘content_save_pre’, array(‘WpBbtune’,’setContent’)); class WpBbtune{   public static function setContent($content){ } } みたいな。 本当は title_save_preでタイトルを保存して・・・とやりたかったのですが、フィルターの呼ばれる順番は 同じフィルターのプライオリティはつけられるけど、titleとcontentの順番は変えられないようなのでやめました。 wordpress 出典 : wikipediaWordPress(ワードプレス)は、b2と言うブログソフトウェアの公式な後継として、オープンソースで開発が続けられている、PHPで構築され、データベースとしてMySQLを利用するブログソフトウェア。GPLで配布されている。日本語版は、当初は、WordPress日本語版という名でリリースされていたが、現在では、日本語版という枠を飛び越えWordPres MEと言う、マルチバイト文字対応版として、WordPress Japanからリリースされている。MEは、Multilingual Editionの意味。尚、WordPressとWordPress MEは、マルチバイト文字への対応という点を除けば、機能的には全く同じ物で、プラグインやテーマも、共通性がある。動作環境は、

Read full article | コメントは受け付けていません。